about SAISEH
会社情報

会社概要
会社概要
会社名 | 株式会社 サイセー (英)SAISEH CO., LTD. |
---|---|
所在地 | 〒359-0011 埼玉県所沢市南永井1009-11 |
電話番号 | 04-2945-3331(代表) |
FAX番号 | 04-2945-3331 |
創立年月日 | 昭和56年6月 |
資本金 | 1,050万円 |
代表者 | 代表取締役社長 大塚仁志 |
主要株主 | 大塚 仁 プラマテルズ株式会社(2714 JQSジャスダック) |
事業内容 | 塩化ビニール樹脂2級格外レジンの精製加工及び販売事業 塩ビメーカー各工場のゼロエミッションをめざして処理および用途開発
|
年間取扱高 | 6,000t(2024年現在) |
主要取扱製品 | 再生PVCサスペンジョンレジン 再生PVCペーストレジン PVC軟質再生材 PVC硬質再生材 |
主要販売先 | プラマテルズ株式会社 東リ株式会社 滋賀東リ株式会社 広化東リ株式会社 岐阜東リ株式会社 株式会社高山化成 大銑産業株式会社 ロンシール工業株式会社 他)国内大手軟質塩ビ加工メーカー 台湾関連会社 |
主要仕入先 | プラマテルズ株式会社 株式会社カネカ 信越化学工業株式会社 株式会社トクヤマ 東亞合成株式会社 東ソー株式会社 大洋塩ビ株式会社 徳山積水工業株式会社 日信化学工業株式会社 他)国内外塩ビ樹脂取り扱い商社 |




沿革
1981年6月 | 大塚義夫(前社長)が級格外レンジ精製加工を主業務とする大塚商店を東京板橋区にて創業 |
---|---|
1996年2月 | 事業拡大に伴い資本金300万円を以って有限会社サイセーに改組 |
2002年3月 | 資本金1,050万円に増資(プラマテルズ株式会社資本参加) |
2002年4月 | 株式会社サイセーに組織変更 |
2010年6月 | 台湾国台南縣に現地法人仁鴻資源有限公司を合弁で設立(総経理 大塚仁志) |
2013年4月 | 農ビリサイクル事業に参加 |
Products & Services
製品・加工

再生PVCレジン(サスペンションタイプ)
仕様
平均 重合度 |
1000±100(国内塩化ビメーカー製品重合度平均値) |
---|---|
水分 | 1%以下 |
粒度 | 40〜50メッシュスクリーン 全通 |
用途
- 床材タイル・バッキング
- 車両マット

再生PVCレジン(ペーストタイプ)
仕様
平均 重合度 |
約900(国内ペーストメーカー製品重合度平均値) |
---|---|
水分 | 0.8%以下 |
粒度 | 30メッシュスクリーン 全通 |
用途
- 床材タイルカーペット・バッキング
- 玄関マット・バッキング

再生農ビフィルム粉砕品
仕様
水分 | 1%以下 |
---|---|
粒度 | 2mm/4mm/6mm/10mm(粒度はご要望により承ります) |
用途
- 床材・バッキング など
説明
確実な水洗い処理を施すフラフ製造会社からの原料を使用。匂いの無い可塑剤35%程度の軟質材が得られる為、可塑剤コストを下げることが可能となります。

再生農ビフィルム(ペレットタイプ)
仕様
粒度 | 40〜60メッシュスクリーン 全通(粒度はご要望により承ります) |
---|---|
※炭カル10%添加により比重1.45程度となります。 |
說明
「ストレーナー装置無しでも再生材を使用したい」というお客様のご要望に応じた製品です。台湾協力会社での委託生産品。《現在、自社製産検討中》
再生PVC原料の活用等をご検討の際は、サイセーにご相談ください。
We offer reliable products and services.
Click here to fill out the inquiry form.
Access
アクセス
Location:
〒359-0011 埼玉県所沢市南永井1009-11
Phone:
04-2945-3331
FAX:
04-2945-3357